世界一周(チケット)の旅 ‐ ツアー・インデックス


 シカゴ(アメリカ合衆国):7月19日〜23日
  ‐ ジャズ、ブルースのライブ・スポットで
感涙!!
  ‐
オーク・パークにて、フランク・ロイド・ライトを堪能。




 
メキシコ・シティー&カンクン(メキシコ):7月23日〜30日
  ‐
本場のタコスに感激!食べまくり!!
  ‐
チチェン・イッツからの眺望は唖然とするくらい!




 ハバナ(キューバ)&カンクン
:7月30日〜8月3日
  - ハバナは合わなかった...。





 フォート・ワース、ダラス&ニュー・オリンズ:8月3日〜10日
  - ニュー・オリンズは音楽好きには堪らない!!
   
ザイデコ最高!




 
ニュー・ヨーク: 8月10日〜13日
  -
グッケンハイム美術館 これを見たかったんだ!!





 
パリ(フランス): 8月14日〜17日
  -
ルーブル美術館 モナリザも見てきたよ。
    展示物の量には呆れるくらい。




 ケルン(ドイツ): 8月17日〜19日
  - ケルン周辺はいろいろな建築物がありました。
    これは
ケルンの大聖堂




 
バーゼル(スイス):8月19日〜22日
  -
ヴィトラ社にある安藤、ゲーリー、ハディッドの作品は必見!
   また、ピアノ、ボッタなど有名な建築家の作品が多数あり!




 
インターラーケン・ツェルマット(スイス):8月22日〜27日
  ‐ いろいろあったけど、
マッターホルンを見たら、120%満足!





 ミラノ・フィレンツェ(イタリア)
: 8月27日〜31日
  - ミラノも良かったけど、フィレンツェは絵のように
美しい街だった。





 
ヴェニス・ヴェローナ(イタリア): 8月31日〜9月3日
  - ベニスでは
とんでもない教会を発見!
  - ヴェローナは期待以上で、住みたくなったくらい。




 
マドリッド・クエンカ(スペイン): 9月3日〜6日
  - クエンカで見た教会は、とっても印象的でした。





 バジャドリッド・ビルバオ(スペイン): 9月7日〜10日
  - バジャドリッドで
ぶどう農園に体験入園?
  - イワシにイベリコ豚、去勢された牛肉と食べまくった!
  -
グッケンハイム美術館にも行ってきました!



 セビリア・コルドバ・グラダナ(スペイン): 9月11日〜15日
  - コルドバの
メスキータは見応え充分。
  - セビリアでは
思わぬ発見が!!建築マニア必見!




 フェズ・ラバト・カサブランカ(モロッコ): 9月15日〜18日
  - 写真の料理(@タンジェ)は
なんでしょう??





 
リスボン(ポルトガル): 9月19日〜23日
  - 今回訪れた街で
1番のお気に入りになりました。





 
アテネ・サントリーニ島・メテオラ(ギリシャ): 9月24日〜30日
  - 今回のツアーで
3番目にお奨めの国。見所一杯!





 イスタンブール(トルコ): 10月1日〜4日
  - トルコといえば
ベリー・ダンスでしょ!?
  - 生絞り
ザクロジュースも美味かった!




 
ロンドン(イギリス): 10月5日〜9日
  - ロンドンは現代建築に溢れていた。





 
メルボルン(オーストラリア): 10月10日〜15日
  - 久し振りのメルボルン。同居人とも
涙の対面??
  -
世界一美味いラザニアはメルボルンに!?




 
香港・マカオ: 10月15日〜18日
  - 香港で食べたワンタン麺は忘れなれない。





 
デリー・チャンディガール(インド): 10月19日〜26日
  -
最後の訪問地、インド。
  - コルビュジェの『
開かれた手』を見て言葉を失う...。




ホームページに戻る